当前位置:首页 > 全部子站 > 解放军文职 > 解放军文职专业 > 日语

解放军文职招聘考试中日の交流

来源:长理培训发布时间:2017-07-17 22:48:32

 语法:

1、 过去助动词

  “”表示过去完了的助动词,接在动词的连用形后面,表示动词普通体的过去时。五段动词发生音便。

例如:    飲む        飲んだ

食べる      食べた

する        した

         

来る       来た

2、动词谓语句做定语

   动词谓语句修饰名词。

   注意:动词谓语句使用普通体

   一般有以下几种情况:

           “动词的基本形+名词”

           +名词

           “ている+名词

           “ていた+名词

1)“动词的基本形+名词”表示的是通常情况下是这样的事物,或将要是这样的事物。

      

例句:東京へ行く新幹線

        开往东京的新干线。

  练习:去日本旅行的外国人。

        日本へ旅行する外国人

2)“+名词有过去、完了、状态等意思。

         例句:我昨天回家的时候遇到了他。

        昨日家へ帰った時、彼に会いました。

  练习:喝过酒的人不准开车。

        お酒を飲んだ人は車を運転してはいけません。

3)“ている+名词表示动作正在进行或正在持续的状态。

  例句:那个正在看书的人。

        あの本を読んでいる人

  练习:正在喝老师说话的人是我母亲。

        あの先生と話している人は母です。

4)“ていた+名词表示动作过去进行或过去持续的动作。

  例句:刚才打电话的人是谁?

        さき電話をかけていた人は誰ですか。

  练习:刚才在写字的人是小王。

        さき字を書いていた人は王さんです。

3たことがある

   表示曾经做过某事,有过某种经历的意思。

  例句:桂林へ行ったことがあります。

        我曾经去过桂林。

练习:我吃过日本寿司。

               私は日本のお寿司を食べたことがあります。

4たほうがいいです 

   以委婉的语气提出建议“最好还是……”。

例句:1やはり ゆっくり 休んだほうがいいです。

      最好还是好好休息一下。

2)もう少し,ゆっくり 話してください。               请你说话再慢一点。

练习:こっちの道を行ったほうがいいです。               还是走这条路好。

中日の交流

课文:

  今から1000年以上前、日本の留学生が中国へ来ました。彼らは中国で勉強したいろいろなものを日本に伝えました。京都も奈良も中国の西安を真似て作った町です。中国の文化は日本の文化に大きい影響を与えました。

現在では大勢の人々が両国の間を行ったり来たりしています。各方面の交流も盛んになりました。両国が制作した映画やテレビ番組も多くなりました。

译文:

中国と日本の交流は新しい時代を迎えます。

  早在一千年以前,日本的留学生就来到了中国。他们把在中国学到的东西传到了日本。京都和奈良就是仿照中国的西安建造的。中国的文化对日本的文化产生了很大的影响。

  现在,还有很多人来往于中日两国之间。各个方面的交流都很频繁。两国合作拍摄的电影和电视节目也变得多了起来。

 

责编:刘卓

发表评论(共0条评论)
请自觉遵守互联网相关政策法规,评论内容只代表网友观点,发表审核后显示!

国家电网校园招聘考试直播课程通关班

  • 讲师:刘萍萍 / 谢楠
  • 课时:160h
  • 价格 4580

特色双名师解密新课程高频考点,送国家电网教材讲义,助力一次通关

配套通关班送国网在线题库一套

课程专业名称
讲师
课时
查看课程

国家电网招聘考试录播视频课程

  • 讲师:崔莹莹 / 刘萍萍
  • 课时:180h
  • 价格 3580

特色解密新课程高频考点,免费学习,助力一次通关

配套全套国网视频课程免费学习

课程专业名称
讲师
课时
查看课程
在线题库
面授课程更多>>
图书商城更多>>
在线报名
  • 报考专业:
    *(必填)
  • 姓名:
    *(必填)
  • 手机号码:
    *(必填)
返回顶部